新潟県三条市 浄土宗 法王山 極楽寺
今日で8月も終わります。お盆を過ぎてから一気に秋めいてきて、今朝も涼しい風が、ともすると寒さを感じるようになり […]
越後平野の稲刈りが始まりました。現在は早生品種が中心です。三条のような平野部はお彼岸頃には稲刈りが終わるのです […]
今朝の田んぼの風景です。雨が上がり、少し雲が残っていましたが、その後晴れ渡り今日も暑くなりました。 稲の穂がだ […]
8月10日から台風の影響で雨続きでしたが、お盆明けの16日からだんだんお天気が回復し、昨日真夏の太陽が戻ってき […]
寺方がお経をあげてお墓を回り終えた後は、一斉に花片づけが始まります。写真を見てもわかるように、どの花も生き生き […]
コロナ禍で様々な制約があるなか、極楽寺のお盆行事も無事に終わりました。 最後は、8月15日夕方寺方がまず、建物 […]
本日は8月15日です。お墓参りに一番沢山の方がお越しになるのが、13日。それから3日たちました。例年ですと、気 […]
8月13日は終日の雨でした。時々晴れると、最近は雨雲レーダーを皆さん見ていらっしゃるのか、どっとお参りが増えま […]
盆参の朝を迎えました。 今年は、雨のお墓参りとなりました。早い梅雨明けから猛暑が続き、これはお墓参りの頃は大変 […]
令和三年 極楽寺お盆塔婆施餓鬼法要 8月9日 午前9時より開始 9日午後から風、熱風とも強くなり、一晩中大荒れ […]