2025年7月4日 お知らせ 年中行事 護寺会 地蔵様まつり&小さな音楽会 動画でご報告 先月22日に行われました、令和7年地蔵様まつりと極楽寺護持会主催「小さな音楽会」の模様を動画でご紹介します。 少子高齢化が進み、お子様が減り、ご参加の中でお子様の姿を見つけるのが難しくなりました。それでも毎年ご参加下さる […]
2025年6月30日 お知らせ 墓地 年中行事 猛暑到来 6月最終日です。 新潟地方はまだ梅雨明けをしていませんが、1か月前倒ししたような猛暑が続いています。 本日は34度、明日から7月中旬までずっと30度以上の気温予想で、雨が全然降らないようです。 このままずっと続いたら、間 […]
2025年6月23日 お知らせ 年中行事 護寺会 極楽寺護持会主催 小さな音楽会 ご報告 6月22日、地蔵尊祭礼が終わったら、すぐに極楽寺護持会主催の「小さな音楽会」が始まりました。 10時30分、法要ご参加の方、そして音楽会のみ参加の皆様が本堂に揃いました。用意した椅子はいっぱいになり、追加の椅子にも座って […]
2025年6月23日 お知らせ 年中行事 令和7年地蔵尊祭礼 ご報告 6月22日日曜日、令和7年地蔵尊祭礼が行われました。 前日から、三条市は36度超える猛暑で、梅雨時とも思えない気温になりました。 御内陣にはお守り札や、護持会からのお土産プレゼントがお供えされました。 お地蔵様のまわりは […]
2025年6月21日 お知らせ 年中行事 護寺会 地蔵様まつり前日準備 明日は、地蔵様まつりと護持会主催の「小さな音楽会」が開かれます。 日本海側特に新潟は猛暑となっており、三条市は午後三時時点で全国3位の36度を記録しています。 3日ほど前の予報では、明日は気温が低いという事だったので安心 […]
2025年6月12日 お知らせ 墓地 年中行事 護寺会 樹木剪定 樹々の枝葉がグングン伸びたため、護持会事業の樹木剪定作業を行いました。いつもお願いする三条市栄地区の石翠園さんから二人の庭師さんが作業に当たります。 今年は黒松剪定年に当たるため、6月9日から11までの3日間の予定です。 […]
2025年6月1日 お知らせ 年中行事 護寺会 水無月 建具外し 今日から6月、梅雨の季節となりました。 しかし、新潟地方は低温傾向が続き、今朝も最低気温14度、日中も16度までしか上がらないという予報が出ています。室内ではヒーターを使わないと、寒くて風邪をひきそうになります。 寝具は […]
2025年3月31日 お知らせ 年中行事 護寺会 令和7年春季彼岸会法要 動画でご紹介(2) 春季彼岸会法要の第二部一般法要を動画でご紹介します。 コロナ禍が始まった令和2年秋の法要から(春は一般法要中止)、参加者全員が法要の最後までお座り頂くという、従来からの形を変えました。 付回向も同時にやっていたのを分けて […]
2025年3月31日 お知らせ 年中行事 令和7年春季彼岸会法要 動画でご紹介(1) 3月20日 春季彼岸会法要第一部付回向法要の様子を動画でご紹介します。 外気温6度、受付開始の午前9時には本降りの雪が降るほどの寒さでした。 ご参詣の皆様、大変有難うございました。 付回向法要は、各家のご法事を合同で行う […]
2025年3月20日 お知らせ 墓地 年中行事 令和7年春季彼岸会法要 令和七年春季彼岸会法要は、真冬のような寒さの中で行われました。 午前9時半からの第一部法要は、このような寒さの中でも、ご出席を予定されている全員が定刻にお集まりいただきました。大変有難うございました。 内陣には年忌の御塔 […]