新潟県三条市 浄土宗 法王山 極楽寺
お盆が過ぎて、猛暑がやってきました。お盆までが昨年より過ごしやすかったせいか、猛暑がこんなに厳しい事を忘れてい […]
異例ずくめのお盆が終わりました。 新型コロナウイルス感染がおさまらず、帰省を見合わせた方もたくさんいらっしゃっ […]
8月10日に行われました、令和2年極楽寺 お盆塔婆施餓鬼法要の様子を動画でご紹介します。 新型コロナウイルス感 […]
盂蘭盆13日は夜、本尊様の前でお勤めを致します。 本尊様の前には、スイカや糸かぼちゃを農家の方々から頂戴しまし […]
今日はお盆13日。お墓参りです。お墓をきれいに掃除して、お盆花やお供物を飾り、お参りをしてご先祖様をご自宅にお […]
明日の盆参に向けて、極楽寺も準備ができました。 お花はススキと女郎花が加わり、一気にお盆らしい花になります。お […]
極楽寺の墓地はお盆を迎える準備が出来ました。 昨日のお盆塔婆施餓鬼法要でご供養したお塔婆を、それぞれのご家庭の […]
昨日、極楽寺お盆塔婆施餓鬼法要を無事執り行う事ができました。ご参詣の皆様に厚く御礼申し上げます。 後日、動画を […]
明日、山の日の祝日に令和二年極楽寺塔婆施餓鬼法要が行われます。新型コロナウイルス感染予防を第一として法要の行い […]
今日から8月です。いつもの年なら、猛烈な暑さにフーフー言っている頃です。関東地方は今日梅雨明けをしたようですが […]