2022年12月2日 お知らせ 墓地 初雪 師走に入り、ぐんと冷え込んできました。11月が大変暖かかったから、本当に冬が来るのかと思っていましたが、初雪が降り一気に本格的な冬に突入といった気配です。 朝の気温は4度ほどあって、それほどの寒さではなかったのですが、そ […]
2022年11月20日 お知らせ 墓地 冬囲い 昨日、いつも手入れをお願いしている石翠園様から3名の作業員が来てくれて、樹木の冬囲いと中庭のガラスを保護する冬囲い作業をして頂きました。 手際よく、まず樹々に必要な冬囲いの材料を置いていきます。 次に3人が手分けして、そ […]
2022年11月12日 お知らせ 墓地 小春日和 11月というのに、このところ小春日和のお天気が続いています。 雪が降る前に、冬囲い・消雪パイプの調整などあちこちで冬支度が見られますが、そんな作業もこのお天気で捗っているでしょう。極楽寺の冬囲いや消雪パイプのチェックはま […]
2022年10月31日 お知らせ 墓地 晩秋の彩 今日で10月が終わります。関東や西日本では秋たけなわなのでしょうが、新潟地方では11月になると日の出が遅く、日没が早くなり、ちょっと曇りの天気だと午後4時頃から暗くなってきます。気温がぐんと下がり霙が降ってきたりして、1 […]
2022年9月1日 お知らせ 墓地 夏から秋へ 今日から9月です。 お盆過ぎから朝晩の気温が下がり、大変過ごしやすくなりました、と書きたいところですが、フェーン現象なのか昨日は34度の猛暑。涼しくなったと思ったのでちょっとがっかりしていました。朝起きて空を見たら、台風 […]
2022年8月21日 お知らせ 墓地 年中行事 お盆花片づけ 盂蘭盆お墓参りの13日は雨模様でしたが、何とか夜8時までは大降りにはなりませんでした。大雨の天気予報が出ておりましたので、お墓参りの出足は早く、土砂降りの雨の前には皆様ご先祖様をお迎えにいらっしゃいました。雨の中で静かに […]
2022年8月14日 お知らせ 墓地 年中行事 お盆墓参りの夜 昨日は、天気予報が外れ夜まで雨は降りませんでした。代わりに大変な蒸し暑さで往生いたしましたが、暗くなってからのお参りが多いので雨が降らないのは何よりの事でした。 明るいうちに撮った写真と、暗くなってから撮ったものとでは、 […]
2022年8月13日 お知らせ 墓地 年中行事 盆参の朝 今年もお盆参りの朝を迎えました。台風が関東を直撃し、また東北日本海側では雨の被害も出ており心配なお盆です。有難い事に、三条は猛烈に蒸し暑い日々が続いていますが、大きな被害が起きるような災害には見舞われておらず、静かなお盆 […]
2022年8月11日 お知らせ 墓地 年中行事 令和4年 お盆塔婆施餓鬼法要 本日、令和4年塔婆施餓鬼法要が行われました。 予報では、午前中は31度、午後から35度まで上がるとの事で、覚悟をして準備をしました。9時に半鐘と法鼓で開始の合図があり、住職他僧侶が入堂しました。全檀家を代表して、総代様5 […]
2022年7月14日 お知らせ 墓地 年中行事 紫陽花 花切り 夏の行事の準備 6月の初旬から花を楽しませてくれた紫陽花が、終わりに近づき枯れ始めました。昨年の冬囲いの前に枝切をしてもらったせいか、今年の花はことのほか大きく、見事でした。今朝は曇りで気温も比較的低かったので、涼しいうちにと6時頃から […]