MENU
  • HOME
  • ご案内
  • 年中行事
  • 事務局ブログ
  • 総本山 知恩院
  • 護寺会
  • 墓地
  • YouTube
  • パソコン教室
  • おはなし音楽会
  • 交通アクセス
  • ペット霊園準備中
    令和4年春開園予定

新潟県三条市 浄土宗 法王山 極楽寺

浄土宗 法王山 極楽寺

事務局ブログ

  1. HOME
  2. 事務局ブログ

2020年11月12日 お知らせ

小春日和

今朝の三条は放射冷却の影響で最低気温が3度でした。昨夜は三日月や満点の星々が夜空を照らしていました。空気がキーンと冷たくなり、冬が近い事を感じました。 今日は雲一つないお天気で、まさに小春日和という言葉がぴったりです。 […]


2020年11月5日 お知らせ

お取り越し

三条の冬の入り口の風物詩である、浄土真宗大谷派三条別院のお取り越しが、法要は行うものの、団体参拝や様々なイベントの中止が発表されました。例年参道には露店が並び、子どもたちや団体参拝に訪れた檀信徒がそぞろ歩きする風景も、今 […]


2020年10月21日 お知らせ

旧小山屋旅館取壊し

10月も半ばを過ぎ、朝晩は冷え込みヒーターが必要になってきました。秋の花はそろそろ終わり、野山の紅葉が始まりました。極楽寺の境内も、金木犀の花が終わり、百日紅の葉が落ち、山茶花が咲き始めました。季節が秋から冬へと少しずつ […]


2020年10月5日 お知らせ

曼殊沙華

10月に入り、一気に季節が進みました。朝晩の気温が下がり、肌寒さを感じ慌てて寝具を少しずつ暖かめのものに代えています。 朝のお念仏の際、ふと外を見ると、墓地に曼殊沙華が見えます。お彼岸は過ぎましたが、今三条ではあちこちで […]


2020年9月25日 お知らせ

コスモス満開

今日はお彼岸明けです。気温が一気に下がり雨模様です。最高気温が21度ですので、涼しいを通り越して肌寒い三条です。 昨日、お天気のいいうちに、住職がお檀家様の素晴らしいコスモス畑の写真を撮ってきてくれました。昨年もご紹介し […]


2020年9月24日 お知らせ

秋季彼岸会法要 第二部彼岸供養 動画でご紹介

秋彼岸法要の第二部をご紹介します。 例年は、第一部の付回向と第二部の彼岸供養は連続して行い、ご参加の皆様は、最初から椅子に座って法要にご参加いただいておりました。この場合1時間を本堂で密になっているため、コロナ禍において […]


2020年9月24日 お知らせ

令和二年秋季彼岸会法要 第一部年忌付回向 動画でご紹介

9月22日、お彼岸の中日に行われた、秋季彼岸会法要。 新型コロナウイルス感染予防策として、ご参詣の方が密になる場面を避けるために、法要を二つに分け、第一部を年忌の付回向、第二部を彼岸供養といたしました。 第一部では、13 […]


2020年9月22日 お知らせ

令和二年秋季彼岸会法要

今年の秋彼岸法要が終わりました。 新型コロナウイルスの収束が見通せない今、皆様に安心してお参りいただく方法として、今年は法要を二部制にし、お参りの皆様の分散を図りました。 秋季彼岸会法要第一部は年忌の付回向とその参加者の […]


2020年9月21日 お知らせ

秋彼岸会法要準備が整いました

法要があるたびに、天気予報とにらめっこして、明日の天気はどうだろう、暑いだろうか、寒いだろうか、雨が降るだろうかと何日も前から心配をしています。 しかし、今年の秋彼岸会法要は心配をせずに迎えられそうです。爽やかな風が吹き […]


2020年9月20日 お知らせ

キノコ

昨日、秋のお彼岸に入りました。お中日の22日を真ん中に前後3日。昨日から1週間がお彼岸の期間になります。あの世である彼岸とこの世である此岸が一番近い日がお彼岸と聞きました。亡くなった方を想う1週間が始まりました。 極楽寺 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 39
  • ページ 40
  • ページ 41
  • …
  • ページ 51
  • »

最近の投稿

猛暑の9月

2025年9月1日

お盆が終わりました。

2025年8月18日

令和7年 お盆塔婆施餓鬼法要 動画でご紹介

2025年8月15日

盂蘭盆の風景

2025年8月15日

令和7年 お盆塔婆施餓鬼法要

2025年8月11日

新盆施餓鬼法要 動画でご紹介

2025年7月30日

令和7年新盆施餓鬼法要

2025年7月27日

新盆法要前日準備

2025年7月26日

炎暑続く

2025年7月21日

東京お盆棚参り法要

2025年7月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • パソコン教室
  • ペット霊園
  • 墓地
  • 年中行事
  • 未分類
  • 護寺会

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
ご案内

ご案内

年中行事

年中行事

事務局ブログ

事務局ブログ

総本山 知恩院

総本山 知恩院

護寺会

護寺会

墓地

墓地

YouTube

YouTube

パソコン教室

パソコン教室

交通アクセス

交通アクセス

ペット霊園

ペット霊園

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

〒955-0071 新潟県三条市本町3-5-15
TEL:0256-36-5900 FAX:0256-36-5899

Copyright © 浄土宗 法王山 極楽寺 All Rights Reserved.

PAGE TOP