MENU
  • HOME
  • ご案内
  • 年中行事
  • 事務局ブログ
  • 総本山 知恩院
  • 護寺会
  • 墓地
  • YouTube
  • パソコン教室
  • おはなし音楽会
  • 交通アクセス
  • ペット霊園準備中
    令和4年春開園予定

新潟県三条市 浄土宗 法王山 極楽寺

浄土宗 法王山 極楽寺

事務局ブログ

  1. HOME
  2. 事務局ブログ

2023年8月13日 お知らせ 墓地 年中行事

盆参の朝

盂蘭盆会の朝を迎えました。 早朝から、お墓掃除やお墓参りの方でにぎやかです。 空は快晴、本日も猛暑の予報が出ています。 五時半からの朝のお勤め。 お盆のお客様で大混雑して車の接触等があり、その後から8月13日のみ終日お車 […]


2023年8月12日 お知らせ 墓地 年中行事

盂蘭盆

昨日の塔婆施餓鬼法要が終わり、極楽寺は盂蘭盆の準備ができました。 本堂のお花はススキと女郎花。御供物は野菜・そして素麺。しかし、連日38度を越えともすると40度に迫る気温の毎日ですから、例年のようにむき出しの素麺や、ナス […]


2023年8月11日 お知らせ 墓地 年中行事

令和5年お盆施餓鬼法要

本日9時より、お盆塔婆施餓鬼法要が無事執り行われました。 既に、何度も書いているように、三条市は日本一の暑さの日々が続いています。そんな中での法要が無事行えるのか、その対策・準備を毎日して本日を迎えました。 コロナ禍で始 […]


2023年8月11日 お知らせ 年中行事

施餓鬼の朝

フェーン現象に恐れおののく日々です。連日の37度超え。ここ数日は、40度と39度を行ったり来たり。夜中でも30度を下回らず、本堂の畳は熱いままです。昨日の予報では、37度になるという事でしたが、願い空しく、本日も38度を […]


2023年8月9日 お知らせ 年中行事

炎暑

新潟地方はフェーン現象が収まらず、連日38度を越える炎暑ともいうべき気候となっています。これは災害というべき事態ですが、全国ニュースは台風6号と7号の進路や被害が中心で、炎暑の新潟地方を取り上げる余裕はないようです。 極 […]


2023年8月8日 お知らせ 年中行事

熱中症アラート

台風の進路は朝鮮半島に進む予報となり、佐渡沖通過の心配はなくなりました。しかし、予想通りというか何と言うか、フェーン現象が起きて、連日38度を越える気温となっております。熱中症アラートは何日目でしょうか。本日11時現在で […]


2023年8月5日 お知らせ パソコン教室 年中行事

猛暑の8月

8月に入り、連日の猛暑が続いています。以前、新潟が日本一の高温になるのは、フェーン現象が起きた時、と書きましたが、まさにその状況が起きようとしています。 先月下旬に発生した台風6号が、太平洋高気圧に阻まれ迷走を続け、沖縄 […]


2023年7月31日 お知らせ 年中行事

新盆施餓鬼法要動画でご紹介

令和五年新盆施餓鬼法要を動画でご紹介します。 昨日のブログは、写真中心でしたが、動きや音が入るとまた違った印象になります。是非ご覧ください。 今日で7月が終わります。 猛暑の日々で、週間予報を見ると気温がぐんぐん上がり、 […]


2023年7月30日 お知らせ 年中行事

令和五年新盆施餓鬼法要

本日は令和五年新盆施餓鬼法要が行われました。今年は該当のご家庭が大変多く、8時半開始と、10時半開始の二部制で執り行いました。このところ続く猛暑で本堂は大変な暑さでしたが、少し間隔を空けてお座りいただいたり、扇風機を各所 […]


2023年7月29日 お知らせ 年中行事

明日は新盆施餓鬼法要

連日ぐんぐん気温が上がり、朝から30度を越えて「うだるような暑さ」という言葉がぴったりとしてきました。 いよいよ明日は新盆施餓鬼法要です。 朝からお手伝いの皆様が集合して、まずはお念仏です。 御内陣には、昨年7月から今年 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 50
  • »

最近の投稿

猛暑到来

2025年6月30日

極楽寺護持会主催 小さな音楽会 ご報告

2025年6月23日

令和7年地蔵尊祭礼 ご報告

2025年6月23日

地蔵様まつり前日準備

2025年6月21日

樹木剪定

2025年6月12日

水無月 建具外し

2025年6月1日

パソコンおしゃべり会 春の遠足

2025年5月23日

三条市居島火災

2025年5月10日

田植え

2025年5月9日

五月晴れ

2025年5月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • パソコン教室
  • ペット霊園
  • 墓地
  • 年中行事
  • 未分類
  • 護寺会

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
ご案内

ご案内

年中行事

年中行事

事務局ブログ

事務局ブログ

総本山 知恩院

総本山 知恩院

護寺会

護寺会

墓地

墓地

YouTube

YouTube

パソコン教室

パソコン教室

交通アクセス

交通アクセス

ペット霊園

ペット霊園

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

〒955-0071 新潟県三条市本町3-5-15
TEL:0256-36-5900 FAX:0256-36-5899

Copyright © 浄土宗 法王山 極楽寺 All Rights Reserved.

PAGE TOP