2022年2月6日 お知らせ 余寒 北日本や日本海側に厳しい寒さが訪れています。立春が過ぎて、時折青空も見られるようになってからの雪はちょっと堪えます。 一昨日から昨日にかけて、20センチほど積もりました。幸いその後降らず、ニュースにあるような大雪にはなっ […]
 2022年2月3日 お知らせ 節分 今日は節分です。三条市の法華宗総本山本成寺では、例年この日に鬼踊りが行われ人気行事となっています。 新型コロナウイルスが蔓延してから、一般の観覧は認められず、招待客や祈願者のみ参加して行われたようです。 宗派が違うし、三 […]
 2022年1月20日 お知らせ 大寒 大寒らしい厳しい寒さの朝となりました。今日一日最高気温が氷点下を脱することができるかどうか、という予報。何とか午後には気温が上がってほしいものです。 極楽寺の参道は消雪ポンプが粛々と稼働していますので、きれいに消えていま […]
 2022年1月18日 お知らせ トイレ冬囲い 厳しい寒さが続いています。今年は山雪型らしく、三条市では積雪量はいまのところ増えてはいません。降っては消えるを繰り返しているので大変助かっています。しかし、冬はまだ続きますから油断はできません。 さて、例年業者さんから建 […]
 2022年1月13日 お知らせ 大雪 昨日から、大変な寒さと暴風になっています。これまで幸い雪は少なかったのですが、今日の午後から本降りになり、三条地域にも大雪警報が発令されました。 オミクロン株も大暴れで、新潟県は本日200名を越える方の感染が発表されまし […]
 2022年1月3日 お知らせ 年中行事 年頭法要を動画でご紹介 1月2日(日)午前11時より行われました、年頭法要を動画でご紹介いたします。 短い動画ですが、雰囲気を感じて頂ければ有難く存じます。 今日は、昨日の穏やかなお天気と打って変わって、新潟の冬特有の薄暗い一日となっています。 […]
 2022年1月2日 お知らせ 令和4年 年頭法要 極楽寺僧侶から年頭の御挨拶です。 孫が住職をもうすぐ追い抜きます。ご参加の皆様も、成長ぶりに驚くやら嬉しいやらの新年です。 11時より、本年最初の年頭法要が行われました。昨日までの吹雪ではご参加の皆様も少ないだろうと思い […]
 2022年1月1日 お知らせ 令和4年 正月 新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。 大変厳しい寒さのお正月となりました。 道路は凍結しツルツル、時折吹雪くあいにくのお天気の中、多くのお檀家様 […]
 2021年12月31日 お知らせ 令和3年 雪の大晦日 令和3年の大晦日を迎えました。 全国的に気温が低く、特に日本海側は大雪となっています。新潟県も津南や湯沢は1メートルを越える積雪を記録しています。幸い極楽寺のある三条の市街地は、まだ除雪が出る程の雪にはなっていません。 […]
 2021年12月28日 お知らせ 年末寒波 日本中が年末寒波に襲われています。 雪のニュースには、新潟県は主に湯沢や津南の地名が登場しますが、幸い三条は、気温は大変低いものの大雪にはなっていません。31日の大晦日から一層気温が下がる予報が出ていますから、油断はでき […]