2022年5月27日 お知らせ 建具を片付け本堂は夏仕様 衣替えが近づきました。今年は日によって寒暖差があり、冬物を完全にしまえない日が続きましたが、ここにきてようやく毎日25度を越えるような日が続き、衣替えを進めています。 極楽寺本堂と茶の間も建具を片付け、夏に向けての装いに […]
2022年5月24日 お知らせ パソコン教室 令和4年度 パソコン おしゃべり会 ~極楽寺~ 年間スケジュール 勉強するというよりは、パソコンを使って楽しい時間を過ごすのが目的の教室です。 パソコンやインターネットなどに興味のある方は、是非ご参加ください。
2022年5月24日 お知らせ 越後バナーナ 今日は、ちょっと珍しいお品をご紹介します。 あるお檀家様とお話していてバナナの話題になった時、ご主人が、ご自分のお得意様で珍しいバナナを作っている方がいる、というお話をされました。ニュースでも取り上げられていたたもので、 […]
2022年5月14日 お知らせ ペット霊園 極楽寺ペット霊園「わすれないよ」 住職がお檀家様にお参りに行くと、長年可愛がっていたペットが亡くなって、お骨を手放せずお仏壇の脇や、写真を飾ってその前に置いておかれるお宅が多いと話してくれます。極楽寺でも、ペットが安らかに眠れる場所を作れないかと考えてお […]
2022年5月10日 お知らせ ウクライナへの祈り 今、世界の目はウクライナに向けられています。 ウクライナは、2月24日に始まったロシアの理不尽な侵攻に2か月以上耐えています。世界が応援していますが、「全」世界がという訳にもいかず、歯がゆい思いで見ています。 日本とてエ […]
2022年5月7日 お知らせ 田植え このゴールデンウイークは田植えウィークだと前回に書きましたが、その通りの光景があちこちに広がっています。5月3日だけ雨模様でしたが、それ以外は晴天続きで、ずいぶんと田植えがはかどったと思います。 植えるのは大きな機械が行 […]
2022年5月1日 お知らせ 五月 今日から五月です。風薫るというイメージですが、今朝は大変寒く、ヒーターを点けて、洗濯してしまいこんだ冬物を引っ張り出して、まるで冬に逆戻りした気温になっています。 こちらの農家では、このゴールデンウイークは田植え週間です […]
2022年4月24日 お知らせ 津南 雪下人参 2月に豪雪に襲われた津南の風巻さんから、4月上旬に色も鮮やかな雪下人参が送られてきました。 その写真を撮る事も忘れ、大喜びで人参のラぺを料理上手なお檀家様に作って頂き、おいしくいただきました。ありゃ、ブログにアップするん […]
2022年4月21日 お知らせ 年中行事 令和4年春季彼岸会法要 第二部一般法要 動画でご紹介 第二部の一般法要を動画でご紹介します。 この形の彼岸会法要も令和2年秋・令和3年春・秋、そして今回と4回目となり、皆様スムーズにご参加下さるようになりました。 コロナ禍で行事の進め方を模索し、この形にたどり着きました。こ […]
2022年4月21日 お知らせ 令和4年春彼岸会法要 第一部 動画でご紹介 3月21日 春季彼岸会法要の第一部 各家付回向法要を動画でご紹介します。 コロナ禍が続き、ご参加人数を制限させて頂き、少人数で静かにご回向申し上げました。この日は肌寒く、ストーブをつけておりますが、換気のために欄間をあけ […]