2025年7月27日 お知らせ 年中行事 令和7年新盆施餓鬼法要 本日、新盆施餓鬼法要が行われました。 朝は少し曇り、昨日の刺すような強い日差しは少し控えめになっていました。 それでも暑さは変わらず、午前9時には32度までになり、各所に配置した扇風機の風を受けても汗が出ました。 本堂で […]
2025年7月26日 お知らせ 年中行事 新盆法要前日準備 連日35度を越える猛暑が続く新潟です。三条は3週間ほど一滴も雨が降らず、あちこカラカラに乾いています。このところのニュースは、農作物への被害が大きくなるのではないかというものが多くなってきました。 三条はまだ水不足までに […]
2025年7月21日 お知らせ 墓地 年中行事 炎暑続く 7月18日(金)に北陸地方が梅雨明けし、それまでも暑かったのですがギアが上がったように暑い日が続いています。 連日35度前後。梅雨明け十日と言って、その後10日程は安定した夏日になるという諺ですが、今のところ安定した猛暑 […]
2025年7月14日 お知らせ 墓地 年中行事 東京お盆棚参り法要 本日、三条極楽寺本堂に於いて、「東京お盆棚参り法要」を行いました。 コロナ禍前は、住職が1週間ほど東京に泊まり、ご遠方のお檀家様のお盆棚参りをしておりました。 令和2年から県をまたいでの移動や、個々のお宅にお参りに行くと […]
2025年7月4日 お知らせ 年中行事 護寺会 地蔵様まつり&小さな音楽会 動画でご報告 先月22日に行われました、令和7年地蔵様まつりと極楽寺護持会主催「小さな音楽会」の模様を動画でご紹介します。 少子高齢化が進み、お子様が減り、ご参加の中でお子様の姿を見つけるのが難しくなりました。それでも毎年ご参加下さる […]
2025年6月30日 お知らせ 墓地 年中行事 猛暑到来 6月最終日です。 新潟地方はまだ梅雨明けをしていませんが、1か月前倒ししたような猛暑が続いています。 本日は34度、明日から7月中旬までずっと30度以上の気温予想で、雨が全然降らないようです。 このままずっと続いたら、間 […]
2025年6月23日 お知らせ 年中行事 護寺会 極楽寺護持会主催 小さな音楽会 ご報告 6月22日、地蔵尊祭礼が終わったら、すぐに極楽寺護持会主催の「小さな音楽会」が始まりました。 10時30分、法要ご参加の方、そして音楽会のみ参加の皆様が本堂に揃いました。用意した椅子はいっぱいになり、追加の椅子にも座って […]
2025年6月23日 お知らせ 年中行事 令和7年地蔵尊祭礼 ご報告 6月22日日曜日、令和7年地蔵尊祭礼が行われました。 前日から、三条市は36度超える猛暑で、梅雨時とも思えない気温になりました。 御内陣にはお守り札や、護持会からのお土産プレゼントがお供えされました。 お地蔵様のまわりは […]
2025年6月21日 お知らせ 年中行事 護寺会 地蔵様まつり前日準備 明日は、地蔵様まつりと護持会主催の「小さな音楽会」が開かれます。 日本海側特に新潟は猛暑となっており、三条市は午後三時時点で全国3位の36度を記録しています。 3日ほど前の予報では、明日は気温が低いという事だったので安心 […]
2025年6月12日 お知らせ 墓地 年中行事 護寺会 樹木剪定 樹々の枝葉がグングン伸びたため、護持会事業の樹木剪定作業を行いました。いつもお願いする三条市栄地区の石翠園さんから二人の庭師さんが作業に当たります。 今年は黒松剪定年に当たるため、6月9日から11までの3日間の予定です。 […]